コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

高知県タンポポ調査2025実行委員会

  • HOME
  • 調査方法
  • 調査一覧
  • 地図表示
  • 統計データ
  • フォトギャラリー

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025-05-21 / 最終更新日 : 2025-05-21 たんぽぽ調査高知県事務局 データ更新

タンポポ採集地図更新しました

昨日アップしたタンポポ採集地図に、前回調査(タンポポ調査2020)でタンポポが採集されているメッシュのうち、今回未調査のメッシュを青くしましたので、調査のご参考にしてください。

2025-05-20 / 最終更新日 : 2025-05-20 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

タンポポ採集地図最新版

5月31日の調査期間終了まで、あと2週間を切りました。今年は、タンポポの開花が遅く、スタートダッシュが遅れましたが、皆様のご協力のおかげでこれまで3000サンプル近くのタンポポが集まってきています。 まだ整理できていない . . .

2025-04-30 / 最終更新日 : 2025-04-30 hnakano お知らせ

未採集、採集済みメッシュ全公開

現段階での未採集並び採集済みのメッシュを地図上にプロットしました、青いマーカー部分は未採集、オレンジ色が採集済みのメッシュとなります。 高知県の面積は約7,104K㎡ですから3次メッシュ(約1Km四方)の数は7,100程 . . .

2025-04-26 / 最終更新日 : 2025-04-27 hnakano お知らせ

調査2025 外来種分布マップ

先日に続き分布マップです。今回は「タンポポ調査2025 高知県」2024年2月より現在(4月23日)までの外来種タンポポの情報をもとに3次メッシュでプロットした地図となります。セイヨウタンポポ、アカミタンポポ、外来種(不 . . .

2025-04-25 / 最終更新日 : 2025-04-27 hnakano お知らせ

採集地の3次メッシュ地図

2025年2月以降に採集された3次メッシュをプロットした地図です。2月のスタート時は天候(気温)の関係もあり、前年に比べても少なめの調査となりましたが3月、4月と続々と調査票も到着しております。GW突入前の現段階での採集 . . .

2025-03-28 / 最終更新日 : 2025-03-28 たんぽぽ調査高知県事務局 研修会

第5回タンポポ調査研修会@大豊町

今回の研修会では、中山間地域に生育するキビシロタンポポを中心に観察します。キビシロタンポポは、前回調査までは県東部で確認されている一方、愛媛県では県中南部に多く生育しており、愛媛県の県境に近い市町村での確認が期待されてい . . .

2025-03-28 / 最終更新日 : 2025-03-28 たんぽぽ調査高知県事務局 研修会

第4回タンポポ調査研修会@四万十町

高知県内における黄花在来タンポポの分布は少なく、黄花在来タンポポ7種のうち、トウカイタンポポ、シナノタンポポ、エゾタンポポ、カンサイタンポポ(一部)は県外から何らかの理由で入ってきた国内由来の外来種です。今回の研修会では . . .

2025-03-15 / 最終更新日 : 2025-03-15 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ採集地図第十一弾(室戸市・東洋町)

ようやく最後のタンポポ採集地図の掲載です。最後は室戸市・東洋町です。 ホームページ上に掲載されていない地域がございましたら、事務局までご連絡ください。 赤い枠線内の右下に書かれている8桁の数字がメッシュ番号です。それぞれ . . .

2025-03-15 / 最終更新日 : 2025-03-15 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ採集地図第十弾(中芸)

事務局に届くサンプルが徐々に増えてきました!開花が遅れた分、これから一気に咲き始めると思いますので、調査へのご協力よろしくお願いいたします。 第十弾の今回は、中芸(安芸市・安田町・田野町・奈半利町・北川村・馬路村)です。 . . .

2025-03-13 / 最終更新日 : 2025-03-13 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ採集地図第九弾(土佐清水市・大月町・宿毛市)

数日暖かい日が続いたためか、シロバナタンポポが一斉に咲き始めました。これからいよいよ調査シーズンに突入です。 第九弾の今回は土佐清水市・大月町・宿毛市を掲載します。 赤い枠線内の右下に書かれている8桁の数字がメッシュ番号 . . .

2025-03-11 / 最終更新日 : 2025-03-11 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ採集地図第八弾(黒潮町・四万十市)

ひと雨ごとに春が近づいてきている気配を感じるようになってきました。タンポポも少しずつですが、集まってきています。 第八弾の今回は黒潮町・四万十市の採集地図を掲載します。 赤い枠線内の右下に書かれている8桁の数字がメッシュ . . .

2025-03-08 / 最終更新日 : 2025-03-07 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ調査採集地図第七弾(津野町・梼原町)

第七弾となる今回は、津野町・梼原町を掲載します。 赤い枠線内の右下に書かれている8桁の数字がメッシュ番号です。それぞれのメッシュで未採集のタンポポを見つけたら、是非調査をお願いします。 印刷して利用される場合は、「余白」 . . .

2025-03-07 / 最終更新日 : 2025-03-07 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ採集地図第六弾(中土佐町・四万十町)

ここ数日、暖かい日が続いて、植物園でもシロバナタンポポが咲いているようすを見かけるようになってきました。 今日は中土佐町・四万十町の地図を掲載します。山間部は一部切れているところがありますので、ご必要な方は事務局までご連 . . .

2025-03-06 / 最終更新日 : 2025-03-06 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ採集地図第五弾(いの町・仁淀川町)

タンポポ採集地図の投稿が続きますが、今日は第五弾としていの町・仁淀川町をアップします。 赤い枠線内の右下に書かれている8桁の数字がメッシュ番号です。それぞれのメッシュで未採集のタンポポを見つけたら、是非調査をお願いします . . .

2025-03-04 / 最終更新日 : 2025-03-06 たんぽぽ調査高知県事務局 お知らせ

2024年タンポポ採集地図第四弾(嶺北)

今日はタンポポ採集地図の第四弾として嶺北の大豊町・本山町・土佐町・大川村を掲載します。 市町村の端の山間部は地図が切れていることがありますので、ご必要な方は事務局までご連絡ください。 赤い枠線内の右下に書かれている8桁の . . .

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

高知県タンポポ調査2025実行委員会

〒781-8125 高知県高知市五台山4200-6
高知県立牧野植物園
高知県タンポポ調査2025実行委員会
TEL 088-882-2673(標本庫直通9:00-17:00 ※土日祝除く)
FAX 088-882-8635(代表)
管理者用調査票

contents

  • HOME
  • 調査方法
  • 調査一覧
  • 地図表示
  • 統計データ
  • フォトギャラリー

Copyright © 2023 The Kochi Prefectural Makino Botanical Garden. All rights reserved.

MENU
  • HOME
  • 調査方法
  • 調査一覧
  • 地図表示
  • 統計データ
  • フォトギャラリー