種類別比較並び採集進捗表

2024・2025年の数値は皆さまよりの調査票を集計し毎週一回、更新していきます。

種類名2014・2015年2019・2020年2024年2025年
サンプル割合地点サンプル割合地点サンプル割合地点サンプル割合地点
シロバナタンポポ2,51633.3%1,3933,47334.4%1,7671,61932.0%97197239.9%658
キバナシロタンポポ1201.6%841581.6%130470.9%43512.1%42
キビシロタンポポ190.3%12280.3%15110.2%940.2%4
クシバタンポポ1632.2%821582.2%83260.5%18251.0%15
カンサイタンポポ510.7%29850.7%37380.8%20271.1%20
ツクシタンポポ110.1%7210.1%890.2%5
ヤマザトタンポポ70.1%6150.1%1170.1%680.3%6
トウカイタンポポ140.2%8170.2%9130.3%7241.0%7
シナノタンポポ90.1%480.1%430.1%140.2%3
エゾタンポポ20.0%180.0%510.0%110.0%1
セイヨウタンポポ2,65535.2%1,4373,05435.2%1,8711,43628.4%94366527.3%511
アカミタンポポ6398,5%3254678.5%3222104.2%1471004.1%87
外来種(不明)87711.6%6781,51911.6%90689717.7%5402359.6%204
在来総苞型外来種4646.1%3761,0786.1%66763512.6%43431312.8%233
不明(タンポポ)40.1%420.1%160.1%610.0%1
不明(タンポポ以外)190.4%1520.1%2
無効811.6%5440.2%4
合計7,551※2,30410,091※2,7215,058※1,6892,436※1,095
※ 地点合計値は種類別の合計ではありません。

報告書並び資料

これまでの報告書など閲覧、ダウンロードができます。是非ご利用ください。表紙をクリックすると拡大します。一部タンポポ調査関連ではないもの含みますが、あわせご覧ください。

2010年報告書

タンポポ調査・西日本2010 高知県報告書

2015年報告書

タンポポ調査・西日本2015 高知県報告書

2020年報告書

タンポポ調査・西日本2020 高知県報告書

ニュースレター2

2020 ニュースレター2

ニュースレター1

2020 ニュースレーター1

高知県外来植物調査

高知県の外来植物2019 調査報告書